SHOW SIDEBAR
newsletter #03【25SS collectionとYEANAY渋谷・吉祥寺について】

こんにちは YEANAYのタカシバと申します。

今回はカゴタニのYEANAY関西店紹介に続き,YEANAY東京店について ご紹介します。


/////


All 25SS items have arrived.

今週の入荷をもって、
YEANAYでは25SSコレクションの全ラインナップが出揃いました。

夏本番が来る前に、暑さを乗り切るアイテムを探しにぜひご来店ください。
オンラインストアにも順次掲載予定です。

▶︎
yeanay.jp

そして少し先の話にはなりますが、7月には26SSの展示会も予定しています。
こちらもどうぞお楽しみに。



/////


YEANAYは現在、関西に2店舗・東京に2店舗の全4店舗を展開中。
(今年3月には、DDUDの専門店「DUDD」もオープンしました!)

前回は大阪・京都店についてご紹介したので、今回は
渋谷店吉祥寺店をピック。
2店舗を行き来している私、タカシバがご案内します。



YEANAY SHIBUYA





渋谷駅のハチ公口とは反対側、歩いて10分ほど。
渋谷といえ静かで落ち着いたエリアにYEANAY渋谷店はあります。

YEANAY店舗の中では一番小さなお店です。
店内は上下階で2つの部屋に分かれていて、合わせても8坪ほどのコンパクトさ。
移動の際は一度外に出ていただく必要があるため、初めての方は少し驚かれるかもしれません。

私はこのお店を「おもちゃ箱のようなお店」と表現することがあるのですが、限られた空間にYEANAYの魅力がぎゅっと詰まっていて、見ているだけでもきっと楽しんでいただけるはずです。

スタッフはもちろん、来店されたお客様同士で自然に会話が生まれることもしばしば。
人との距離感が近いのも、渋谷店ならではの魅力の一つです。

YEANAY SHIBUYA / Instagram
〒150-0011 渋谷区 東1丁目 3 - 1 カミニート#6 , #17 Map


/////


YEANAY KICHIJOJI




吉祥寺駅から末広通か井の頭通をまっすぐ歩くこと10分ほど。
赤レンガのマンションの半地下に、吉祥寺店はあります。

外からはお店があるとわかりにくく、初めての方はちょっと戸惑うかもしれませんが
階段を降りるとほぼ全面ガラス張りの開けた空間が広がっています。

店内はコンクリート張りの縦長レイアウトで、洋服をじっくりご覧いただけるつくりです。
デザイナーが選んだ古物も什器に並べられており、少しギャラリーのような雰囲気も。

渋谷店に比べて空間に余裕があるので、ゆったり落ち着いて買い物ができます。
また、東京のYEANAYで
DDUDを実際にご覧いただけるのは吉祥寺店のみなので、DDUDが気になっている方はぜひ吉祥寺店へ。

自然豊かな井の頭公園までは徒歩7分ほど。
お散歩のついでにふらっと立ち寄っていただけたら嬉しいです。

              
YEANAY KICHIJOJI / Instagram
〒180-0003 武蔵野市 吉祥寺 南町2丁目 29 - 5 朱合院#001 Map



どちらの店舗も、周辺には素敵なお店がたくさん。
お買い物だけでなく、街歩きも楽しめるエリアです。

ちなみにこのメルマガを書いているタカシバはご飯大好き人間。
カフェや食事処のおすすめもいろいろあるので、予定に悩んだときはお気軽にご相談ください。


それでは、明日からもどちらかの店舗にて
皆様のご来店お待ちしております!