サイドバーを表示
newsletter #12 【 2025AWの始まりは半袖から 】

こんにちは。YEANAY渋谷店の下村です。

処暑でも厳しい暑さが続きますね。

天気予報では熱中症アラートに紫外線指数、洗濯指数や服装指数まで示されます。

環境意識の高まりと昨今の省エネや熱中症対策の必要性で、日常的にカジュアルな服装を求められることが増えたような気がします。

そんな世相を反映してか?NO CONTROL AIR / FIRMUM も今年の秋冬の立ち上がりでは
半袖プルオーバーや半袖シャツを展開中です。

引き続き9月10月も半袖を着たいけれど、盛夏に着ていた夏物と同じではちょっとね ...
とお考えの皆さんに半袖の秋物をご紹介します。


/////


NO CONTROL AIR

2025 Autumn & Winter WORKS

ストレッチポリエステル・マットタイプライター





通年で定番のシリーズ。今季の新色はOliveとDark Greyです。

透けないマットな生地感が、秋らしい深みのあるカラーとよく合います。
シャツが人気のシリーズの中で展開しているTシャツというだけあって、その高い機能性にも注目です。
シワになりにくいハリのある生地は速乾性もあり、
汗による張りつきがなくサラリと着られるので清潔感が保てます。

またクルーネックの開き加減が控えめでヨレのない上品な印象。
一枚でサマになるのはもちろんですが、ジャケットのインナーとしてもおすすめです。



/////

FIRMUM

2025 Autumn & Winter WORKS

ナイロン タッサー・ガーメントダイ




こちらも通年で定番のシリーズ。
毎シーズンの新色を楽しみにされているリピーターの方もいらっしゃいますね。

今季は Cloud / Moss Grey / Elefhant Grey / Black の4色からなる
グレーのグラデーションパレット。

新色は CloudとMoss Grey 。
製品染めの落ち着いた色合いとソフトな風合いが秋の乾いた空気感にぴったりです。





/////


コットン・ポリコア タイプライター



綿とポリエステルの特殊な糸を使用した超高密度のタイプライター生地は、
しっかりとした厚みがあり、シルエットに安定感を持たせます。

シワがつきにくく吸水速乾性もある高機能素材ですが、見た目も肌触りも実にナチュラル。
半袖シャツは少しドロップショルダーで、おおらかさのある雰囲気を醸します。
シャツカラーのプルオーバーは裾のゴムで身幅と着丈の調整が可能。
リラックス感のある着こなしができます。

微強撚綿天竺




カットソーの定番シリーズ。今季から無地だけでなくボーダー柄が登場しました。
白黒のボーダーT。

定番中の定番、そして夏のド定番ですね。
でもこの少し厚みのある生地でこの少し控えめなボーダー柄なら、夏だけでなく年中着られそう。シンプルで誰もが知る定番アイテムだからこそ、良質な素材とデザインの良さで他と差をつけたい。
暑いのに無理して長袖着たくない。

そんな風に考えるのはヨコシマ?